価格転嫁推進東京大会における都内中小企業6団体連名による共同宣言について
2月4日(火)に東京都商工会連合会(山下真一会長)をはじめ、東京商工会議所(小林健会頭)、東京都商工会議所連合会(小林健会長)、東京都中小企業団体中央会(會津健会長)、東京都商店街振興組合連合会(山田昇理事長)、東京都商店街連合会(山田昇会長)の都内中小企業6団体共催で、価格転嫁推進東京大会を初めて開催し、共同宣言を決議しましたので、お知らせします。
本大会には、各団体の代表および会員企業・団体等522名が出席しました。
大会最後に決議された共同宣言では、価格転嫁の促進、中小企業の稼ぐ力強化により、経済の持続的な成長につなげるため、価格交渉をはじめとする中小企業自らの積極的な取り組み、パートナーシップ構築宣言の意義浸透など各団体による取り組みをそれぞれ盛り込みました。
今後も中小企業関係6団体は相互に連携・協力し、共同宣言に基づく取り組みの実践を図って参ります。
<価格転嫁推進東京大会 開催概要>
■日時:2025年2月4日(火)15時~16時
■場所:東京商工会議所「渋沢ホール」
(千代田区丸の内3-2-2 丸の内二重橋ビル5階)
■参加者:522名
■主催:東京商工会議所、東京都商工会議所連合会、東京都商工会連合会、
東京都中小企業団体中央会、東京都商店街振興組合連合会、東京都商店街連合会
■内容
1.開会挨拶
東京都商工会議所連合会 会長・東京商工会議所 会頭 小林 健
2.来賓挨拶
東京都知事 小池 百合子 氏、中小企業庁長官 山下 隆一 氏
3.施策説明
①中小企業庁 ②公正取引委員会
4.取り組み・事例発表(主催団体)
5.共同宣言の決議
6.閉会挨拶